人と人とのコミュニケーション―
私たちの世界は、すべてそこから生まれました。
あなたのコミュニケーション能力はいかがでしょう?
コミュニケーションが変わると、人生は大きく変わります。
自分が大好きになります。
相手を受け入れられるようになります。
女性は結婚、出産、子育てなど人生の分岐点も多く、
働き方にも変化が起きやすいですね。そのため、自宅に居ながら働くことのできる仕事が増えてきました。
パソコン、インターネットの普及で活躍できるフィールドが増えてきています。
同時に、コミュニケーションも複雑になったり、無意識に、自分と人を比較してみたり・・・
自分の魅力を知り、相手の特徴を理解すると、コミュニケーションは円滑になります。
SMAPの世界に一つだけの花の歌詞にあるように、ナンバーワンではなくオンリーワンを目指した自分は楽しさ倍増です。
自分を知ることから、はじまります。
きっと、あなたの毎日に笑顔が増えますよ。
人と人とのコミュニケーション-
その「原点」を見つめなおし、
深く掘り下げるために生まれたのが
「ISD個性心理学協会」です。
これまで10万人以上のサンプルから、
生年月日という切り口で膨大なデータを収集し、
「性格」「思考」「行動」の統計と分析、
検証を繰り返してきました。
その積み重ねで構築されたのが「ISD個性心理学」です。
その使命を果たすために培ったノウハウをマルチチャンネルで世界に広める活動をしています。
・90分個人コンサル 15,000円
・スクール事業コンテンツ作りサポート 1ヶ月50,000円
・個性に合わせた人材育成導入セミナー 90分 10,000円
・催事イベント 取扱商品により異なりますが基本は成果報酬制
男性社会から女性社会である美容業界に転身して15年ほどになります。その中で感じたのは、ときに男性は時間の大半を仕事に使って社会で成功することを考えますが、女性は自分らしく輝くためにおしゃれやメイクをしたり、エステに通ったり、自分磨きに投資する成長意欲の高さがあるということです。
特に美容業界は、そんな成長意欲の高いお客さまのニーズを満たすために日々進化しています。まさに、女性が生き生きと働ける業界の一つでしょう。
女性は母や妻、仕事人など、さまざまな役割を担い、しかもどの役割にも主体的に、積極的に関わらなければなりません。また、結婚・出産・子育てによってライフスタイルが大きく変わります。しかし、どんな道を選んだ女性にもミッドライフクライシスはやってきます。 言い換えると、どんな道を選んでも悩むのなら、どんな道も間違いではないと言えるでしょう。
選ばなかった人生を悔やむのではなく、
とことん自分と向き合う。
葛藤や危機に直面しても、
ストレスという否定的な影響ではなく、
アイデンティティを促進する可能性と捉えて前進する。
そんな心のあり方を伝えながら、女性たちの生涯のビジネスパートナーになれればと思います。
Absorbing
夢中にさせる
Ideal
理想
Charm
魅力
あなたの魅力を活かした、
夢中になれるライフスタイルをご提供することで、
あなたの理想へ近づくお手伝いをいたします。
個性、企業の魅力を活かして、
それぞれが夢中になれるビジネスを展開し、
新たな雇用を生み出す。